◆ちょこっと奇妙な石けんアートの記事はこっちだよ(´Д`)b◆チョコけん◆A5ランクのお肉が300円っ(`ロ´;)?どうも、会社では「あいつを飲みに誘うと肉を食いたいとしか言わない」と言われています。どうも、元祖肉食チョコけんです(*´ー`)ノ
友達に連れられて行った「治郎丸」

ここは立ち食いの焼肉屋さんなんですが、一切れずつ注文するかたちなんです。
だから
最高級A5ランクのお肉が300円以内で食べられるという、庶民の味方わーーーい(ノ´∀`*)

めっちゃ柔らかーーーい(ノ´∀`*)
店内は立ち食いのため10名ほどしか入れません。鉄板も一切れずつ焼くために生まれてきたかのようなサイズです。

一切れ焼いて…
柔らかーーーい(ノ´∀`*)
一切れ焼いて…
柔らかーーーい(ノ´∀`*)
すごーーーい(ノ´∀`*)
こんないいお店なので、もちろんいつも行列ができているみたいです。
が
早めの時間(17:30頃)に行ったからか、10分ほどしか待ちませんでした♪
最近、ついてます(*´Д`人)幸せです♪
そしてこの店にはなんと
シャトーブリアンがあるんですっ(`ロ´;)
シャトーブリアンですよっ
しかもメニューには載ってないんですっ
裏メニューなんですっ
他のお客さんが注文している声を盗み聞きしなかったら気づかなかったところですっ
さて、ここでシャトーブリアンを知らない方のためにお答えしましょう。
チョコけんも知りません(´Д`)笑
当たり前じゃないですか(´Д`)庶民だもの。
でも、なんか聞いたことあるような気がしたんです。
チョコけん「シャトーブリアンあるって(ノ´∀`*)」
友達「えっ?シャトーブリアンあるの?(*≧∀≦*)」
チョコけん「で、シャトーブリアンってなに?(ノ´∀`*)」
友達「知らないけど絶対高いでしょう(*≧∀≦*)」
チョコけん「そうだよね。絶対高いよね(*≧∀≦*)」というわけで、頼んでみました。
一切れ500円です。

柔らかーーーい(ノ´∀`*)
こんないいお肉を出す店だからか、レモンサワーもおいしかったです。
二人ともお酒を一杯ずつ。
お腹いっぱい食べて一人3,650円でした。
安ーーーい(*≧∀≦*)
そんな
治郎丸の食べログページはこちらです。
私が行ったのは桜木町のやつですが、新宿にもあるみたいですよ。
美味しかったぁ~(ノ´∀`*)
このブログを「美味しそう(*´∀`)」と思った方は押してください↓

にほんブログ村
…チーカマが届くかも(笑)◆ちょこっと奇妙な石けんアートの記事はこっちだよ(´Д`)b◆チョコけん◆
人気ブログランキングへ~あなたの生活を奇妙にする~ちょこっと奇妙なインテリア通販、はじめました~
- 関連記事
-
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
tag : 焼肉 安い 治郎丸 横浜 桜木町 新宿 おいしい A5